じゃあ、今までのおさらいをまずしてみようか。
総費用は10万〜100万程度が1番多い。
最近はGPSを利用して配偶者の行動パターンを読んでから、証拠集めにかかるから効率的に、また、最終的にトータル費用も安くなることが多い。
大きく分けて、支払い方式は、時間単位変動型とパック料金型と成功報酬型の3パターンある。
ピンポイントで配偶者が浮気する日時が判明している場合は時間単位変動型がいい。
長いスパンでの浮気調査になる場合は、パック料金型がいい。
成功報酬型は、どんなことを成功とするのかをきちんと探偵事務所と確認しておく。
事前に、見積もり金額の他にどんな追加費用などがかかるのかを探偵事務所に確認する。
ってことが分かった!
Contents
1時間あたりの浮気調査の費用
またこれは、調査員を2名動員した場合の1時間あたりの調査費用だね!
そして追加料金とかにも注意して聞いてみよう!
調査員の人数について、どういう場合が多く必要でーとかっていうの教えてくれない?
チェックインするときに怪しまれないようカップルを装う必要があれば、その場合は男女2人の探偵が必要になったりするよ。
そういういざという場合に備えるために、調査員は複数名いた方が良いケースがあるんだよ。
パートナーは、お忍びでラブホテルに入るわけだから、結構周りを警戒してることが多いからね。

時間単位変動型の料金体系の探偵事務所の場合は、基本的に浮気調査が早く済めば費用は安くなり、長くなればなるほど費用もかさんでいきます。
一般社団法人東京都調査業協会が東京都内の業者を対象に行ったアンケート(2005年実施)によると調査費用の平均は1.5万~2万(1時間、調査員2名)となっています。
参考:http://www.tochoukyou.jp/chousa02.html(一般社団法人東京都調査業協会)
時間単位変動型の料金体系の基本的な料金の算出方法
だいたいは、調査員の人件費(時間、人数)+諸経費という形で費用がかかっていきます。
人件費については、《浮気調査をした調査員の人数》×《浮気調査にかかった時間》×《時給》で算出されます。
もし探偵事務所へ最初の無料見積もりの段階で出してもらった見積もりが高額だなと感じた場合には、その内訳や各項目の単価を確認してみて下さい。
それを教えてくれない場合や、担当じゃないからわからないとはぐらかされた場合は悪徳探偵の可能性が高いので気をつけましょう。
もちろん悪徳業者なんて氷山の一角だけど、まだ存在しているのは事実だし、気をつけるに越したことはないね。
値段の安さに加えて、口コミだとか評価も見ておくといいよ。
浮気調査の費用・料金を安くしたい
優良業者イコール安い!っていうのを覚えておくといいかもね。
安く提示している業者イコール優良業者ではないから、そこは注意が必要だけどね!

たとえば、同じくらいの評判で、メディアなどにも取り上げられるような名前の通った探偵事務所・興信所が4社あったとします。
その4社の見積もりが、
A社 30万
B社 40万
C社 50万
D社 60万
だったとします。
このときに、1番見積もりが安かったA社が1番優良で費用が抑えられると思いがちですよね。
でも、他の人が同じような内容で相談し、見積もりをお願いしてみると、D社が1番安く見積もりを出し、逆にA社が1番高い見積もりを提示してくるということが探偵業界ではザラにあります。
見積もり金額を決定する3つの要素
時間単位変動型の料金体系において、見積もりをお願いして提示される金額はおおまかに、
・調査する時間
・日数
・調査員の人数
で決まります。
この3つが多くなれば多くなるほど費用は高くなりますし、少なければ少ないほど費用は安くなります。
そしてこの3つは、あなたと配偶者の現在の状況を聞いた上で、探偵事務所に在籍している探偵が決めます。
あなたがパートナーの浮気について知っていることが多く、いついつのタイミングで浮気相手と会うなどのピンポイントな情報がわかっている場合であれば、そのタイミングを狙って調査すれば良いのでそこまで調査する時間がかからなくて済みます。
逆に分かっている情報が少ない場合であれば、いつ浮気相手と会うのか予想がつかないので、調査時間も長くなるのです。
豆知識
調査を依頼する目的を明確化しておく
費用を安く抑えることを考えるにおいて、事前の心構えの部分である「目的を明確化」しておくことがすごく重要です。
浮気調査の目的は、人それぞれですが、目的によって難易度であったり、調査期間というのが大幅に変わってきます。
単純に浮気をしているのか否かの「事実確認」のためだけであれば、ラブホテルの前を手をつないで歩いているくらいの写真で納得するかもしれませんが、離婚して慰謝料を請求したいとかになってくると、法律的に認められるレベルの証拠が必要になってくるため、難易度があがってきます。
浮気の事実があるかどうかだけが知りたいだけなのに、慰謝料を請求できるくらいの証拠が欲しいと依頼すれば、本来はそこまでかからないのに費用が格段にあがったものを請求されたりします。
ご自身の中でまだどこまでのレベルの証拠が欲しいなど曖昧なところがある場合は、無料カウンセリングにてアドバイスが聞けるので、以下の相談窓口をご利用下さい。
移動手段を把握しておく
パートナーがどういった移動手段を使っているのかも事前に把握しておいて、依頼する探偵へ伝えるようにしておきましょう。
いつも車で移動しているのか、浮気するときだけ車を利用するのか、タクシーなどを使うことはあるのか等です。
ターゲットが移動手段をかえたために、探偵がその日の調査が失敗に終わったなどのような状況を防げる可能性があります。
こういったその日失敗に終わったとしても、調査費用には乗っかってきますので、できるだけ探偵に多い情報を与えておいたほうが最終的にはトータル費用が安くなります。
浮気調査を開始する場所を把握しておく
浮気調査は基本的には尾行による調査なので、調査を開始する場所についてしっかりと把握して、伝えておけば無駄な時間が少なくなり、結果的に費用が安く抑えられます。
たとえば、夫婦であれば自宅の住所や、調査対象の勤務先、浮気相手と思われる相手の自宅などが分かっている場合であれば伝えるようにしましょう。
○○駅の近くなどの指定よりも、具体的に分かっている場合であれば、そのほうが調査期間も短く済みます。
調査日を把握しておく
調査場所と同様、重要になってくるのが調査日を絞り込むということです。
いつ浮気しているか分からない場合であれば、まとめて10日間浮気調査を依頼しなければならなかったりします。
しかし、浮気する日にちや曜日が大まかに把握できているのであれば、ピンポイント調査にすることができます。
また調査の成功率も格段にあがってきます。
あなた自身のできる限りの協力
最後のテクニックとしては、「自分も調査に協力する」ということです。
協力といっても、自分自身は顔も知られているので、尾行に同行したりなどはできませんし、そんなことをしたら失敗に終わってしまう可能が高くなってしまいます。
では、どんなことで協力できるのか解説していきます。
ポケットや財布の中身などを確認
コンビニやスーパーなどで買い物をしたときに、そのままレシートをポケットの中でくしゃっと入れる人も多いです。
財布の中がレシートだらけになる人も多いです。
しかしこれが実は浮気調査においては、すごく役立つことになります。
家、勤務先以外の近くで、お酒やスキンなどの買い物をしていないかをチェックすれば浮気をしているかどうかにチェックにもなります。
またどのエリアで浮気相手と会っているかなど、ある程度絞り込むことも可能なります。
携帯電話などと違って、衣服、財布をかたくなに持ち歩く人は少ないので、比較的実践もしやすいはずです。
クレジットカードの利用明細を確認
クレジットカードの利用明細を確認することも同様に、調査相手の行動を把握するのにおいて非常に有効になります。
ただ、ラブホテルなどの利用明細は、ラブホテルとすぐに分かるような名前での記載にはならず、多くの場合運営会社の名前等で記載されます。
なので、見慣れない名前の会社に1万円程度の支払いの事実がある場合も、その会社の名前で調べてみて、そのラブホテルの場所を把握しておくとよいでしょう。
インターネットに利用履歴を確認
検索履歴に、「女性へのプレゼント」を匂わせるようなキーワードがないかどうかをチェックしましょう。
明らかにプレゼントのようなものを検索していた倍、近いうちにそのプレゼントを購入し、浮気相手と会うことも考えられます。
デートスポットなども、検索履歴の中から判明する場合もあるので、是非確認しておきましょう。
スマートフォン、LINEの中身を確認
浮気をしている人でスマホをそのまま放置する人は少なく、常に持ち歩いて肌身から離さない場合が多いので、これを確認するのは容易ではないかとは思います。
だからこそ、スマホから得られる情報を非常に多いです。
浮気相手の名前、連絡先、LINEの内容を見ることで、次に会う日にち、いつもどこでデートしているのか、どのくらいの頻度で会っているのか等分かることが多いのです。
以上を事前に確認しておくことによって、費用は確実に安く抑えることが可能となります。
私の場合は、旦那はお風呂入るときにはスマートフォン手放すから、そのときにチェックするチャンスだわー!
探偵の成功率も格段にアップするしね!
調査費用と料金の安さだけで選ぶのは危険!?
ほかになにか依頼する前の心構え的なのはないかな!?
やっぱり悪徳な探偵事務所には注意するべきだね。
あとからすごい金額を請求されたり、まともに調査されなかったりしたら依頼しても結局は損だからね。
前にも言ったと思うけど、探偵事務所には、重要事項の説明と契約事項の説明が必ず消費者にすることが義務付けられてるからね。
途中解約のこととかについてもきちんとした説明がないところは悪徳だと思っていいよ。
あと、すごく1時間あたりの調査費用を安く提示しているところも、結局は調査してなかったり、調査の質があまりにも低い場合もあるから注意が必要だね。
解説
浮気調査を依頼する場合に、「できる限り安く依頼したい」と思うのはみなさんそうだと思います。
ただ、「掲示している費用が他の探偵事務所と比較したときに安かったから」だけで調査を依頼するのは危険です。
掲示している金額が格安な探偵事務所のカラクリ
相場としては、1時間あたりの調査費用は1.5〜2万円程度が浮気調査にかかる時間あたりの調査費用の平均になります。
しかし、この平均値を大きく下回るような金額を掲示している探偵事務所も存在しています。
どうしてそこまで安く掲示しているのかというと、
・調査員1名あたりで掲示しているために、人件費を大幅に安くしている
・アルバイトスタッフなどに頼んでいるために人件費が安い
・契約時に伝えている時間とくらべて、実際に調査員が稼働している時間が少ない
・そもそも調査をしないで怠っている
以上のようなことが、安くできる理由として考えられます。
要するに、調査員や調査時間を減らして、質と量を落とすことによって、価格を下げているというだけなのです。
調査の質がともなっていないといことは、「浮気の証拠を得ることができなかった」という失敗の原因を招くことになります。
格安とはいっても、なんにもならない費用を払うだけでは結局は、時間も費用も無駄になってしまうので、注意が必要です。
「かなり安いところに依頼したはいいものの、調査報告書が全然あがってこないし、本当に調査をしているのか分からない」と不満を嘆く人も多くいます。
・その道のプロに、カウンセリングして聞いてみる。
・費用が安い順の一覧と同様に、口コミ一覧でも確認してみる。
など、できる限り正しい選定基準で探偵事務所・興信所を選ぶようにしてください。

https://xn--y8j8go05nuhdsjr2ebw1gxeh.com/category/price/(当サイト内部リンク)
お住まいの地域の探偵事務所・興信所の口コミ評判
https://xn--y8j8go05nuhdsjr2ebw1gxeh.com/kutikomi/(当サイト内部リンク)
最新版優良探偵事務所の無料相談・紹介への問い合わせページ
https://machikado-tantei.com/(街角相談所-探偵-)
浮気調査費用の支払い方式について
安い金額だからっておどらされないように気をつけるね!
もちろん、掲示している額が安いからといって調査の質が悪い探偵事務所ばかりではないけど、気をつけるにこしたことはないからね。
ところで探偵くん、支払い方法が後払い可能だとか、分割払い可能だとかっていう探偵事務所みつけたけど、支払い方式について教えて!
調査は依頼したいけど、前金で用意できる金額が少ないし、調査を依頼するのに躊躇している!っていう人も多いかと思います。
今回でも、悪徳の探偵事務所と、一般的な探偵事務所の2パターンにわけてどういった支払い方式を採用しているかを解説します。
前払い・後払いについて
悪徳探偵事務所のケース
現金の前払いのみのシステムを採用している場合が多いです。
また、調査内容の詳細の重要事項である、調査員の人数だったり調査のプランの説明が一切ないことも多いです。
そういった探偵事務所とは、その場で契約することを勧めてきますが、いったん持ち帰って考えるという選択をとるのが無難です。
一般的な探偵事務所のケース
後払いも可能なシステムを採用している事務所も多く存在します。
また、クレジットカードによる支払いにも対応していることも多いので、事前に確認してみましょう。
分割払いについて
悪徳探偵事務所のケース
分割払いを一切断っているところがほとんどで、現金の前払いのみを要求されることが多いです。
一般的な探偵事務所のケース
一般的には費用が大きくなる可能性がある場合は、分割払いに快く対応してくれるところが多いです。
ただ、カードによる分割払いがほとんどで、現金による分割払いにまで対応している探偵事務所は少ないようです。
現金による分割払いに対応している探偵事務所は、その中でも優良な探偵事務所であると考えてもよいでしょう。
実際の探偵事務所の料金
どんな形で浮気調査の金額が決まるか勉強になったよ、探偵くん!
ところで、実際に浮気調査を依頼した人で、相談内容がこうで、実際にかかった費用はこうでみたいなのってある?
実際に依頼した人の例をみることで、自分の相談がどのくらいの費用になるのだろうという目安にもなるし、見てみようか!
名前(仮名) | 目的 | 事前情報 | 時間 | トータル費用 |
---|---|---|---|---|
Aさん | 子供もおらず、自分で生活費をまかなえるので旦那と離婚して、慰謝料を請求したい | 浮気相手とよく会う曜日、浮気相手の自宅住所が分かっている | 25時間 | 375,000円 |
Bさん | 浮気相手ときっぱり別れてもらい、結婚生活を一からやり直したい | 週末に浮気相手と会うことが多いこと、車で移動しているであろうということ | 15時間 | 225,000円 |
Cさん | 旦那と浮気相手の両方から慰謝料を取って離婚したい | 浮気相手の顔、いつもどこのホテルに行っているか | 12時間 | 180,000円 |
おすすめのページ
http://xn--3yq508bn9ch6e8zbv08f.com/%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AB%87/%E6%B5%AE%E6%B0%97%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AF%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%81%AB%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%EF%BC%81(浮気調査のプロ探偵事務所口コミ比較ー浮気調査は探偵に依頼すると良いですよ!料金含む経験談!)
https://www.ilovemymouth.com/archives/22(アラサー結婚注意!興信所での調査相場はおいくら万円!?)